2019年 02月 12日
寒いですが、楽しくお着物で。
広東は暖かいのですよね、たしか、旧正月にかけてこられたのでしょうか。
この日は寒い京都・嵐山です。
お着物をお選びいただくのにお手伝いが出来ませんでした。
先のお客様のご準備中だったのです。
英語でうまく説明ができないので、お着物姿のアルバムを見ていただきました。
いろいろなコーディネートが見られるのでよかったみたいです。
先ずお着物、次に帯、をお選びくださいとお願いしていましたら、
お二人さんで素敵にお選びになってました。
ぼかし染めになった淡いオレンジ色の無地のお着物に黒地の帯です。
スッキリきれいなコーディネートです。
よくお似合いのお着物姿ですね。
お着物のあと羽織をご一緒に合わせました。
濃いピンク、(エンジかな、)の絞りの羽織です。
あとはショールですが、ご自分でこれがいいと、すぐに決まりました。
レトロなふかふかのショールです。
これで冬のお出かけのご準備ができました。
寒いお出かけでしたでしょうが、写真も撮って楽しまれたようです。
思い出の一日ですね。
ありがとうございました。

