2013年 07月 21日
初心を忘れないように。
ホームページをリニューアルして・・・6年目に入りました。
本当に月日の経つのは早いものです。
遊月のイメージを素敵なホームページにしていただきましたスタッフの方。
そしてその日から私の悪戦苦闘のブログの日々が始まりました。
一日一日の積み重ね・・・遊月でお着物が着たいと、ご利用くださいました皆様。
支えていただいたスタッフの皆様、そして好きなお着物があればこそ、ここまで、
来ることが出来ました。
ブログを始めましたころはお客様もちらほらでした。
ですから毎日毎日早朝の、愛犬松くんとの散歩の様子、
渡月橋の景色、朝焼けなどの写真を撮って、アップすることが日々の日課でした。
はやくお客様のお写真を撮らせていただきたいなあ・・・と願いながら、
ブログを書いていました。
その秋ころからでしたレンタルのお着物が注目されはじめたのです。
お陰様で遊月も次第にお客様が来てくださるようになりました。
最初に私が思っていましたのは、私が好きなお着物姿をご提供していきたい、
ということです。
それは伝統の着物の雰囲気を大切に丁寧にお伝えしたいということでもあります。
ですからレトロで懐かしいなあと思うお着物が中心なのです。
今、少しづつレトロな雰囲気が好きなんです。という方が増えてこられています。
うれしいことです。
どのようにコーディネートされたかブログでもご紹介させていただきながら、
すっきり綺麗なお着物姿をご紹介させていただきたいなあと思っております。
早朝の散歩で嵐山の写真を撮って、あらためて初心を忘れないように、
と思ったこの頃です。
爽やかな朝の景色をお楽しみくださいませ。


